アイQクリアエッセンス DHA・クロセチン+パームカロテン

いつまでも若々しく、仕事も趣味も楽しみながら、はつらつとした人生を送りたい。そんなあなたのために、ライオンは快適な暮らしに役立つ健康成分を厳選しました。独自の発想と研究力から生まれたサプリメントが、爽快な毎日をサポートします。

■栄養機能食品(ビタミンA・ビタミンE)

・ビタミンAは、夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
・ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。

「DHA・クロセチン+パームカロテン」はこんな方にオススメです!

  • 若々しい自分でありたい
  • パソコンや読書が好き
  • 食事や栄養が偏りがち

DHA・クロセチン+パームカロテン 186粒入り(31日分)

通常お届け
(1回のみお届け)

通常価格
6,110円(税込)

新規注文終了
定期お届けコース
(1ヶ月毎)

通常価格の
▼10%OFF
5,492円(税込)

新規注文終了

2023年10月31日をもって販売終了となりますため、新規のご注文はお受けしておりません。

「定期お届けコース」は、その都度注文いただかなくても、休止・ご解約の連絡をいただくまで、定期的に商品をお届けする便利なコースです。

年齢とともに減少する青魚の健康成分

DHA

健康維持に欠かせない必須脂肪酸「DHA」は、年齢とともに体内から減少。青魚に多く含まれますが、食事から毎日摂取するのは難しく、私たちの体内でつくることもできないため、厚生労働省が積極的な摂取を推奨している成分です。

希少な天然色素成分

クロセチン

1kgのクチナシの実からたった3g程度しかとれない天然色素成分「クロセチン」。近年、その健康への働きにも注目が集まっています。さらにブルーベリーで有名なアントシアニンより分子量が小さいため、吸収性が高いといわれています。

美と健康を支える成分

パームカロテン・ビタミンE

「パームカロテン」に含まれるα-カロテンやβ-カロテンなどのカロテノイドと、ナッツ類や植物油に含まれる「ビタミンE」は、健康にうれしい成分です。

さらに!注目のサポート成分も配合

ルテイン

マリーゴールドや緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドの一種である「ルテイン」は、体内にも存在し、健康維持に欠かせない重要な成分です。
● EPA
● リコピン
● トコトリエノール
● コエンザイムQ10

DHA・クロセチン+パームカロテン 186粒入り(31日分)

通常お届け
(1回のみお届け)

通常価格
6,110円(税込)

新規注文終了
定期お届けコース
(1ヶ月毎)

通常価格の
▼10%OFF
5,492円(税込)

新規注文終了

2023年10月31日をもって販売終了となりますため、新規のご注文はお受けしておりません。

「定期お届けコース」は、その都度注文いただかなくても、休止・ご解約の連絡をいただくまで、定期的に商品をお届けする便利なコースです。

栄養機能食品DHA・クロセチン+パームカロテン

■内容量
186粒(1粒重量250mg)
■名称
DHA・クロセチン・カロテノイド含有食品
■原材料名
DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、ゼラチン、食用油脂、ビタミンE含有植物油、コエンザイムQ10/グリセリン、ミツロウ、グリセリンエステル、トマトリコピン、マリーゴールド色素、カラメル色素、クチナシ色素、パーム油カロテン、トコトリエノール

DHA 300mg/クロセチン7.5mg/α-カロテン110μg/β-カロテン890μg
■アレルギー物質(特定原材料と準ずるもの)
ゼラチン
 ●原材料をご確認の上、食物アレルギー
  が心配な方は摂取を控えてください。
■栄養成分表示:6粒(1.5g)あたり
熱量10.2kcal/たんぱく質0.47g/脂質0.88g(飽和脂肪酸0.24g)/炭水化物0.05~0.15g(糖質0.05~0.15g/食物繊維0g)/食塩相当量0~0.02g/ビタミンA 450μg(58%)/ビタミンE 8.0mg(127%)
※栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合
ビタミンA:58%、ビタミンE:127%
■摂取方法
一日6粒を目安に水などと一緒にかまずにお召し上がりください。
■ご利用にあたっての注意
  • 一日の摂取目安量を守ってください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 開封後はふたをしっかり閉めて、お早めにお召し上がりください。
  • 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
  • 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
  • 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
  • 妊娠三か月以内又は妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
  • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
  • 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。